プロ車いすダンサー 奈佐 誠司

なさ・せいじ
●1968年10月31日生まれ●奈良県出身
●大阪府立野崎高等学校卒業
●資格/普通自動車免許
●特技/ダンス
●趣味/モータースポーツ・ダイビング、犬のしつけ

高校生の頃からオートバイレーサを目指し、バイクの事故に遭ったのは18歳の時。以来車いす生活をしている。自由のきかない体に絶望し、自殺を図るが一命を取りとめた。そんな時出遭ったのが車いすダンス。
東京のスクールに通い続け、数々の賞を受賞するまでとなった。
プロダンサー・柴山道法氏と出会い、ユニット『Little Love』を結成。そして東京・六本木ヴェルファーレでバリアフリーなダンスイベントを大成功におさめた。現在では女性のダンサーも加わり更に磨きをかけると同時に“バリアフリー”をテーマに各地の学校、福祉施設等の講演活動に力を入れ、さらに タレント として メディアや舞台にも 活動を広げ活躍中!
大阪府堺市在住。
主な活動
ダンス スーパージャパンカップ09’にてラテンアメリカンクラスⅡで優勝
第1回全日本車いすダンススポーツ選手権ラテン部門優勝
ポーランドにて、世界車いすダンス選手権に「松島トモ子」さんとペアーを組出場
第1回アジア車いすダンススポーツ選手権にて、ラテンクラスで優勝し、アジアチャンピオンとなる
スーパージャパンカップ04'にて、ラテンアメリカンクラスⅡで優勝
世界選手権大会日本代表選考会にて ラテンクラス2で 優勝し 日本代表に決定!
第3回世界車いすダンススポーツ選手権04に出場
TVTBS系『夢の扉』に出演
NHK「ぐるっと関西お昼前」に出演
日本テレビ『24時間テレビ愛は地球を救う』in神戸総合プロデュース
NHK教育テレビ『きらっといきる』
日本テレビ『愛は地球を救う』にて「モーニング娘」と共演しダンス指導をする
MBS『ときめきの演出者逹』
フジテレビスーパーニュース特番
その他多数出演
舞台動物愛護週間イベント 『HAPPY あにまるFEST A 2016in 京都』にて 杉本彩さんとチャチャチャとカルメンファンタジーを踊る
2016財団法人 動物環境福祉協会Eva 一周年記念パーティーにて理事長で女優の杉本彩さんと、カルメンファンタジーをペアで踊る
「OVER」に主演
京都会館にて日本初の車イスミュージカル『GLOVE』脚本・主演
東京六本木ベルファールにて「ウェルフェアーハートツーユーダンス98'、99'、00'」にゲスト出演
大阪南BIG CATにて「Little Love 2000 バリアフリーダンスヘアーショー」を主催・プロデュース
東京厚生年金会館大ホールにて 水前寺清子チャリティーショーに松島トモ子さんとゲストで出演
『サマータイムメモリーズ』に出演
講師大阪府立今宮高等学校にて2007よりバリアフリーライフスタイル論の非常勤講師を勤める
著書PHP研究所より、車いすのダンサーを出版
ポプラ社『大震災!!イヌ、ネコを救え 車イスで救援活動』出版
講演『2020東京パラリンピックを目指して・・・』
『ダンスで心のバリアフリーを!』
『ダンスも人生もフリースタイル』
『夢をあきらめない』
をテーマに全国各地のイベントや幼稚園・小学校・中学校・高校・大学・福祉施設にて

講演
内容
バリアフリーダンスユニット『リトルラブ』のリーダー 奈佐誠司 は8年前よりダンスを始め、現在 日本初のプロの車いすダンサーとして活躍しております。しかし、ここまでの道のりは、たやすいことではなく、様々な壁(バリア)がありました。その壁を乗り越えることで、夢を持ち、前向きに強く生きていく、そんな実体験を中心に、プライベートでのエピソードを面白おかしく、また 真剣に生徒に語りかけるなど、解りやすく楽しい 講演会を、目指しております。
さらに、ダンスパフォーマンスのショーや 生徒自らが参加して頂ける 車いすダンス体験なども取り入れて、新しいスタイルの人権講演会になればと考えております。
また、この講演会を通じて何か感じていただければ嬉しいです。
⇒⇒ 講演依頼フォームはこちら